最新アニメ・ゲーム・映画の声優

声優Express

鬼滅の刃 <声優>置鮎龍太郎

黒死牟(こくしぼう)声優・置鮎龍太郎!ワンピース・コナン・スラムダンク

更新日:

鬼滅の刃は、無限列車編、遊郭編など各編にて柱と上弦の鬼との闘いが白熱する人気アニメですよね。

炭治郎が所属する鬼殺隊と無残率いる上弦の鬼が戦う見どころの多いアニメです。そんな鬼滅の刃ですが、上弦の鬼の壱、黒死牟(こくしぼう)に関しては、謎の多い鬼と言えます。

黒死牟(こくしぼう)の声優は一体誰が勤めるのでしょうか?きになりますよね。

また、上弦の壱の黒死牟ですが、一体どのような能力を持っているかもきになりますよね。

ここでは、黒死牟の声優は一体担当するのか?また黒死牟(こくしぼう)の声優は既に決まっているのか?黒死牟声優情報をお届けしたいと思います.

鬼滅の刃のあらすじ

『鬼滅の刃』は、吾峠呼世晴による日本の漫画作品。物語は大正時代の日本を舞台に、家族が鬼に殺され、妹の禰豆子が鬼に変えられた後、鬼殺隊員になった竈門炭治郎という青年に続きます。

このシリーズは、炭治郎が鬼殺隊になるために訓練し、禰豆子の治療法を見つけるために旅に出る様子を追っています. マンガはテレビアニメ化され、日本のみならず国際的にも大きな成功を収めています。物語の舞台は、魔物が地上を徘徊し、人間を襲う世界。主人公の竈門炭治郎は、家族が鬼に襲われた後、唯一の生き残りです。

しかし、妹の禰豆子が鬼と化して炭治郎に救われる。禰豆子の治療法を見つけることを決意した炭治郎は、鬼を倒すために出発し、鬼を退治する戦士のグループである鬼殺隊に参加します。
途中で、炭治郎は他の数人の鬼殺隊と出会い、それぞれが独自の能力と強みを持つ多くの強力な鬼と戦います. このシリーズは、家族、決意、権力の結果をテーマにしています。炭治郎と禰豆子はまた、鬼と鬼殺隊の歴史、鬼の攻撃の背後にある理由についても学びます。

この漫画は、アートワーク、キャラクター開発、アクション シーンで高く評価されています。アニメ化は高い評価を受け、ファンと批評家の両方から好評を博しています. このシリーズは他の国でも人気があり、いくつかの言語に翻訳されています。
全体として、「鬼滅の刃」はスリリングで感動的な旅であり、世界中の視聴者の心を捉えています。

黒死牟(こくしぼう)とは?


鬼滅の刃の中で、鬼の始祖、すべての鬼を支配下に置いているのが、鬼舞辻無惨(むざん)です。鬼舞辻無惨(むざん)は、人喰い鬼を支配する首領であり、冷酷非道、短気、神経質な性格、完璧主義者、プライドが極めて高く、その時々の感情で、人間を無作為に殺める鬼畜です。

鬼舞辻無惨(むざん)は、自分の血自体で人間を狂人的な強さをほこる鬼をつくりる能力を有している存在です。彼の血は、人間を単に鬼にするだけでなく、鬼自身も彼の血で狂人な強さをほこる鬼にすることができ、その与える血の量で十二の鬼、十二鬼月の上弦、下弦と鬼の階級構造を組織しています。

黒死牟(こくしぼう)は、その十二鬼月、上弦の壱を誇る最も無残に近く最も強い鬼でもあります。

黒死牟(こくしぼう)声優は?

鬼滅の刃で上弦の壱の黒死牟(こくしぼう)ですが、一体だれが黒死牟(こくしぼう)をつとめているのでしょうか?

黒死牟(こくしぼう)の声優がわかるのは、2023年2月3日映画「鬼滅の刃上弦集結そして刀鍛冶の里編」当日です。

鬼滅の刃上弦集結そして刀鍛冶の里編は、遊郭編で数百年、かけることがなかった上弦の鬼がかけたことで、激高した鬼舞辻無惨(むざん)がのこりの上弦の鬼を招集します。その時に上弦の壱の黒黒死牟(こくしぼう)も登場しますので、一体だれが声優なのか?判明します。

ネット上の噂では、神谷浩史鬼滅の刃出演、津田健次郎鬼滅の刃出演予想もされていますが一体誰にきまったのでしょうか?

黒死牟の声優は、地獄先生ぬ~べ~、テニスの王子様でもメインキャラをつとめている(おきあゆりょうたろう)さんに決定しました。

2023年2月3日発表!鬼滅の刃上弦の声優一覧

上弦の鬼 声優
始祖 舞辻無 CV関俊彦
上弦の壱 黒死牟(こくしぼう) CV置鮎龍太郎(2023年2月3日発表)
上弦の弐 童磨(どうま) CV宮野真守
上弦の参 猗窩座(あかざ) CV石田彰
上弦の四 半天狗(はんてんぐう)CV:古川登志夫(2023年2月3日発表)
上弦の鬼伍 玉壺(ぎょっこ) CV:鳥海浩輔(2023年2月3日発表)
上弦の鬼陸 妓夫太郎(きゅうたろう) CV逢坂良太
上弦の鬼陸 堕姫(だき) CV沢城みゆき

 

黒死牟(こくしぼう)声優・置鮎龍太郎

置鮎龍太郎は、日本の声優である。1969年に福岡県北九州市で生まれ、小学校3年生の時に大阪府に転居した。高校時代に声優を志し、養成所に通うためにアルバイトをしてお金を貯め、卒業後に青二塾大阪校に入塾。塾内選考で青二プロダクションのオーディションに合格し、上京する。声優としての初めての仕事は予備校のラジオCM、および花の万博会場を徘徊するリモコンロボの声であった。アニメでの初仕事は『ドラゴンクエスト』のリリパット役。『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』のフランツ・ハイネル役で初レギュラーとなり、初主演はOVA『ダークキャット』であった。テレビアニメでは『地獄先生ぬ〜べ〜』の鵺野鳴介役が初主役となる。その後も多数のアニメ作品で活躍しており、声優以外にも舞台俳優としても活動している。

 

-鬼滅の刃, <声優>置鮎龍太郎

Copyright© 声優Express , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.