最新アニメ・ゲーム・映画の声優

声優Express

呪術廻戦 <声優>榎木淳弥

虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)声優は榎木淳弥さん・鬼滅・ハイキューにも出演している?

更新日:

週刊少年ジャンプ連載中の呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)は、TVアニメとして2020年10月から2021年3月まで全24話放送し大ヒット化したアニメです。

人間の負の力(呪い、憎しみ、怒り)などが呪霊・呪物・怨霊などになり人間に襲い掛かってくる大人気バトルヒストリーです。

そんな中、人を助けるために戦う主人公の虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)ですが、声優は誰なのか?気になる所ですよね。

虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)声優は榎木淳弥さんですが、鬼滅の刃やハイキューにも出演している?声が似たキャラクターがいるといった口コミや評判が流れています。
ここでは、虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)声優情報について解説致します。

虎杖悠仁とは?

両親を知らず祖父に育てられた高校生、虎杖悠仁。彼は類稀な身体能力を持っていた。

病床に伏せる祖父は虎杖に「オマエは強いから人を助けろ」と言い残し亡くなった。
そんなある日、虎杖が通う高校に眠っていた『特級呪物』の封印が解け呪霊が現れる。虎杖はそれを回収しに来ていた呪術師、伏黒恵と共に校舎に取り残された先輩を救おうとする。
しかし、窮地に追い込まれる。伏黒は虎杖に全員連れて逃げろと言うが虎杖は、呪霊に立ち向かう。

「呪いは呪いでしか祓えない」。それを聞いた虎杖は、特級呪物・両面宿儺の指を飲み込む。
そして、両面宿儺が復活した。両面宿儺の『器』となった彼は呪術師に捕らえられ死刑宣告を受ける。

しかしそれは執行猶予付き。宿儺の指は全部で20本。それらを全て見つけ出し取り込んでから死ぬか、今すぐ死ぬか。虎杖は全て取り込み死ぬことを選ぶ。そして、伏黒の通う東京都立呪術高等専門学校に転入し呪術師としての人生がはじまる。

 

虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)声優は榎木淳弥さん

声優名 榎木淳弥(えのきじゅんや)
愛称 えのじゅん、えのきゅん
出身地 東京都
生年月日 1988年10月19日(てんびん座)
血液型 A型
音楽活動 2017年~ 声優ユニット「8P」
所属事務所 アトミックモンキー

榎木淳弥・受賞歴

  • 第8回(2013年度)声優アワード助演男優賞
  • 第10回(2015年度)声優アワード助演男優賞

榎木淳弥・代表キャラ

  • <呪術廻戦>虎杖悠仁
  • <進撃の巨人>ライナーブラウン(幼少期)
  • <スパイダーマン>ピーター・パーカー/スパイダーマン
  • <アイドルマスター SideM>舞田類
  • <ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(パンナコッタ・フーゴ
虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)声優は榎木淳弥さんです。

榎木淳弥は1988年10月19日生まれの日本の男性声優で、東京都出身。大学時代にアニメに感動し、従兄妹が声優であったことから声優を志す。アトミックモンキー声優・演技研究所に3期生として入所し、卒業後に同事務所所属となる。趣味は散歩と剣道。特技は過去にはボクシングを公表していたが、2021年には「嘘である」と発言している。吹き替えではトム・ホランドを専属で担当しており、収録中に自身の体が限界に達してきた状態であっても、演じるキャラクターの心情に感情移入し、号泣するなど、役に没入する姿勢が知られている。幼少期には特撮に触れたことがなかったが、唯一『忍者戦隊カクレンジャー』を観ていたという。

榎木淳弥さんといえば、機動戦士ガンダムNT(ヨナ・バシュタ)、ジョジョの奇妙な冒険(黄金の風パンナコッタ・フーゴ)役を演じたことで有名ですよね。

榎木淳弥さんは鬼滅の刃にも出演している?

虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)の声優である榎木淳弥さんは、鬼滅の刃の円柱の煉獄杏寿郎の弟である煉獄千寿郎(れんごく せんじゅろう)役の声優役を演じています。

煉獄千寿郎は、代々、円柱を輩出してきた名門、煉獄家の次男です。

煉獄千寿郎は煉獄杏寿郎と違い、兄のように剣才に恵まれず、鬼殺隊に入隊するも挫折してしまうキャラです。

榎木淳弥さんはハイキューにも声優として出演している?

虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)の声優である榎木淳弥が人気アニメハイキューのキャラクターとして演じている?といった書き込みが多いようですが、2021年12月31日現在、榎木淳弥さんがハイキューのキャラクターの声を演じた経歴はみあたりませんでした。

-呪術廻戦, <声優>榎木淳弥

Copyright© 声優Express , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.