自転車競技を題材にした『弱虫ペダル』は、小野田坂道が自転車レースで負けたことがきっかけで、自転車に興味を持つようになる物語。オタクであった坂道は、自転車に乗る中学時代に活躍した今泉俊輔や鳴子章吉と出会い、自転車競技の世界へと飛び込んでいくものがたりです。その中で、高校1年生の今泉俊輔は、千葉県立総北高校の新入生であり、自転車部の選手。クールな性格で、非常にイケメン。世界最速を目指し、負けず嫌いな性格であるキャラです。
瀬声優は一体だれなのでしょうか?ここでは、今泉俊輔声優情報をお届け致します。
今泉俊輔
千葉県立総北高校の自転車部選手である、今泉俊輔は高校1年生。181cmの長身に横跳ねに飛び出ている何本ものくせ毛と釣り目が特徴で、クールで無感動な性格をしている。中学時代は県内屈指の自転車レーサーだったが、大会での敗北をバネにさらに厳しい自主トレを積み、自室に3本のローラーを置いている。負けず嫌いで、世界最速を目指している。チームメイトの鳴子章吉とは張り合うことが多いが、小野田坂道にはその言葉や頑張りを見て何度も助けてもらっており、高く信頼している。
今泉俊輔声優は鳥海浩輔さん
今泉俊輔の声優は、鳥海浩輔さんが担当しています。鳥海 浩輔は、日本の男性声優で、アーツビジョン所属。エロい声や叫び声に定評があり、様々な性格の青年役や30代の男性キャラを演じる。鈴村健一とは、日本ナレーション演技研究所での同期。大学受験に失敗し、親から日本ナレーション演技研究所に入るよう勧められたことがきっかけで声優界に入った。初めは演技についてほとんど知らなかったため、声優の仕事自体にあまり乗り気ではなかったが、同期や講師陣とやり取りを重ねていく内に演技の面白さに目覚めた。デビュー作は『家なき子レミ』のアンリ役。『デ・ジ・キャラット』シリーズのリク役で本格的にブレイクし、その後は多くの作品で活躍している。趣味は歌、音楽、料理、洋服など。
今泉俊輔さんの代表作は、鬼滅の刃に登場する上弦の伍玉壺、薄桜鬼の斎藤一役、ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風のグイード・ミスタ役、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの名瀬・タービン役などが有名です。