最新アニメ・ゲーム・映画の声優

声優Express

ダイの大冒険 <声優>櫻井孝宏

ダイの大冒険アバン声優は櫻井孝宏さん?旧作アバン声優との違いは?

更新日:

アニメ名 ダイの大冒険
キャラ名 アバン=デ=ジニュアール3世役(アバン先生)
職業 勇者
年齢 22歳
身長・体重 185.2cm/79.5kg
CV 櫻井孝宏(さくらいたかひろ)

ドラゴンクエストダイの大冒険は、誰もが知っている国民的大ヒットゲーム、ドラゴンクエストをテーマにしたアニメです。
ダイの大冒険は、ゲームとの接点はなく、ドラゴンクエストの世界観を舞台に勇者ダイが地上の支配しようとする魔界の神、大魔王バーンに挑むアクションファンタジー物語です。

ダイの大冒険は、1991年にアニメ化されましたが、突如打ち切りになり全46話で番組が打ち切りになています。理由は番組サイトからは明らかにさてれいませんが、一説には番組構成上ゴールデン枠を開けたかったとも言われています。

そこで、2020年にダイの大冒険・リメイク版が放送されることが決まりました。前回が中途半場は状態(バランとの闘い途中)で終わってしまったため、今回は最後まで放送してほしいといったファンも多いと思います。

また、気になる声優陣ですが、アバン声優は一体誰なのか?気になる方も多いと思います。
ここでは、2020年版、ダイの大冒険アバン声優情報をお届け致します。

勇者アバンとは?

勇者アバンは、魔王ハドラーを倒し地上に平和をもたらした勇者です。

ハドラー倒した後、アバンは後継者の育成に励み、勇者を育てる家庭教師としてダイ、ポップ、マアム、ヒュンケルなど後進の指導にあたっていました。。

そこの突如現れた、魔界の神・大魔王バーンによって復活した魔王ハドラーに敗れてしまいます。

アバンの仇をうつために、アバンの弟子であるダイ、ポップ、マアム、ヒュンケルが地上の制圧をくわだてる魔界の神・大魔王バーン挑む物語です。

2020年版・勇者アバン声優は?

アバンの声優は一体だれなのでしょうか?

1991年に放送されたアバンの声優は、田中秀幸(たなかひでゆき)さんでした。
田中秀幸の代表作といえた、<ONE PIECE>ドンキホーテ・ドフラミンゴ、<SLAM DUNK>木暮、ナレーション、<ワールドトリガー<レプリカ役など数多くの人気作を演じています。

2020年アバンの声優は一体だれなのでしょうか?アバン先生の声優を調べるために、2020年版・ダイの大冒険公式WEBサイトのプレスリリースなど調査しました。

2020年版ダイの大冒険、アバンの声優は、櫻井孝宏(さくらいたかひろ)さんです。
旧作アバン声優は、田中秀幸(たなかひでゆき)とは変わっています。

櫻井孝宏さんは、鬼滅の刃・冨岡義勇、呪術廻戦・げとうすぐる、金色のガッシュベル!の高嶺清麿役、岸辺露伴は動かないの岸辺露伴役など演じる人気声優です。

声優名 櫻井孝宏(さくらいたかひろ)
出身地 愛知県
生年月日 1974年6月13日
血液型 A型
星座 ふたご座
所属事務所 インテンション

新旧・アバン声優

2020年ダイの大冒険<アバン声優> 1991年ダイの大冒険<アバン声優>
声優名 櫻井孝宏(さくらいたかひろ) 田中秀幸(たなかひでゆき)
愛称 たかぴろ、さっく、サクちゃん、サックー、さくっち なし
出身地 愛知県岡崎市 東京都
生年月日 1974年6月13日 1950年11月12日(さそり座)
血液型 A型 B型
代表作 <鬼滅の刃>冨岡義勇
<ダイの大冒険>アバン
<金色のガッシュベル>高嶺清麿
<岸辺露伴は動かない>岸辺露伴
<ONE PIECE>ドンキホーテ・ドフラミンゴ
<SLAM DUNK>木暮
<ワールドトリガー<レプリカ

アバン声優代表作・鬼滅の刃

ネット上の書き込みに、アバン声優は鬼滅の刃に出演している?柱のキャラクターに声が似ていると言った書き込みがあります。実際のところはどうなのでしょうか?

鬼滅の刃の舞台は、日本の大正時代で、主人公の竈門炭治郎が鬼化してしまった妹を人間に戻すために鬼たちと戦う姿を描く物語となっています。

普通の少年であった主人公が、鬼が出没する世界線で、仲間を集め、数々の鬼たちと戦っていくストーリーです。しかしこの鬼滅の刃がブレイクした理由としては、ただの鬼と戦うアクションアニメではないからという理由があります。人間を襲う鬼たちも実は元々は人間であり、その鬼たちそれぞれにもつらい過去であったり様々な背景があり、そこが描かれることにより、胸がギュッと締め付けられる場面が多々登場するのが特徴です。

どんな人間(悪い人) にもそれぞれの理由があってこの行動をしている。でもやっていいことと悪いことがある。そんなことを考えさせられたり、主人公の妹を思う熱い気持ちに思わず涙を流しそうになる作品です。鬼を倒す「鬼殺隊」というものも登場するのですが、こちらの登場人物もそれぞれ独自の能力であったり人間性が見られて面白いです。

アバン声優の櫻井孝宏さんは、水柱の冨岡義勇の声を担当しています。

アバン先生といい冨岡義勇の声といい、櫻井孝宏さんの声は非常にかっこいいキャラクターを担当できる声のようですね。

アバン声優代表作・呪術廻戦

アバン声優の櫻井孝宏さんは、人気アニメ「呪術廻戦」のげどうすぐる役をえんじています。

「呪術廻戦」は、主人公の虎杖悠仁が呪いと呪術師の世界に巻き込まれる物語を描いています。

悠仁は普通の高校生であり、スポーツの部活動に打ち込んでいます。しかし、彼が友達を救うために呪いの指を食べてしまったことから、呪いを引き継いてしまいます。これによって呪いと呪術師の世界に巻き込まれます。

呪いは、人間の感情やエネルギーを吸い取り、悪事を行う存在です。呪術師たちは、これらの呪いを追い払い、人々を守るために戦います。悠仁は、仲間たちとともに呪いと戦いながら、自分自身の呪いを克服するために努力します。

「呪術廻戦」は、呪いや呪術師の世界を舞台にした面白い物語で、様々なキャラクターたちが登場します。特に悠仁は、呪いと戦いながら成長していく姿が魅力的です。また、アクションシーンや筋書きも面白く、読者・視聴者を飽きさせない内容となっています。

 

-ダイの大冒険, <声優>櫻井孝宏

Copyright© 声優Express , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.