僕のヒーローアカデミアことヒロアカは、週刊少年ジャンプにて2014年7月に連載がはじまった漫画が原作です。ヒロアカの舞台は、世界人口の約8割が物理的、心理的な個性、特殊能力、超常能力を持って生まれてくる世界です。コミックスは、累計発行部数は6500万部以上。テレビアニメ化されており、非常に人気があるアニメでもあります。
Contents
ヒロアカ麗日お茶子とは?
ヒロアカこと、僕のヒーローアカデミアは、世界の人口の約8割が、超人的な能力とよばれる個性を持って生まれる世界で、個性がない無個性として生まれてきた主人公の緑屋出久(みどりやいずく)ことデクが主人公です。
ヒロアカのヒロインである麗日お茶子は、個性を使って人を助けるヒーローを育成する雄英高校にて主人公の緑屋出久と同じクラスメート役として登場します。麗日お茶子は、基本的に女のこらしい可愛らしいキャラの女の子です。風貌は、茶髪で童顔、しゃべり方も可愛らしく非常にファンが多いキャラでもあります。性格は穏やかで優しいキャラもであります。
主人公の緑屋出久のよき理解者であり、明るい性格でのキャラでもあります。
ヒロアカ麗日お茶子の個性
ヒロアカの個性、特殊能力は、一時的に触ったものを無重力状態にできる無重力(ゼログラビティ)という個性です。手に触れたものを無重力状態にできるため、触れたものは中に浮く状態になります。攻撃的な能力なないものの、災害時、がれきや建物の下敷きになっている人や、倒壊しそうな建物から人を守ったりなど、役に立つ能力と言えます。また、触れたものを無重力状態にできるため、人は物体を浮かせて移動させたり、自ら空を飛んで、移動時間を短縮できたりする能力を持っているキャラでもあります。
ヒロアカ麗日お茶子声優
ヒロアカに登場する麗日お茶子声優は一体だれなのでしょうか?きになりますよね。ヒロアカ公式サイトにて、お茶子の声優が誰なのか?調査しました。
ヒロアカこと、僕のヒーローアカデミアに出演している麗日お茶子声優は佐倉綾音さんです。佐倉綾音さんは、声優アワード受賞している人気実力を兼ね備えた声優さんであり、数多くの人気キャラをえんじています。
声優名 | 佐倉綾音(さくらあやね) |
愛称 | あやねる |
出身地 | 東京都 |
生年月日 | 1994年1月29日(みずがめ座) |
血液型 | B型 |
所属事務所 | 青二プロダクション |
デビュー作 | 超劇場版ケロロ軍曹誕生!究極ケロロ奇跡の時空島であります!! |
佐倉綾音・受賞歴
-
- 第12回(2017年度)声優アワード 助演女優賞・パーソナリティ賞
佐倉綾音・代表キャラ
- <進撃の巨人>ガビ・ブラウン
- <五等分の花嫁>中野四葉
- <僕のヒーローアカデミア>麗日お茶子
- <Charlotte>友利奈緒)
- <やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。>一色いろは
ヒロアカ麗日お茶子声優は変わった?
麗日お茶子声優は、変わった?佐倉綾音さんから変更・降板になった?といった書きこみ、ツイートがあるようです。
ヒロアカは、テレビアニメがはじまったのが2016年4~6月(第1期)から佐倉綾音さんですが、2022年10月~第6期が放送されています。その中で、麗日お茶子声優がかわったという意見があるようですが、本当に変わったのでしょうか?ヒロアカ公式サイトにて麗日お茶子声優が変わったのか調査しました。
2016年4月からヒロアカの放送がはじまりましたが、麗日お茶子声優は佐倉綾音さんから変わっていませんでした。
ヒロアカ麗日お茶子声優
ヒロアカ(僕のヒーローアカデミア) | 放送期間 | 麗日お茶子声優 |
第1期(全13話) | 2016年4月3日~6月26日 | 佐倉綾音 |
第2期(全25話) | 2017年3月25日~9月30日 | 佐倉綾音 |
第3期(全25話) | 2018年4月7日~9月29日 | 佐倉綾音 |
第4期(全25話) | 2019年10月12日~ 2020年4月4日 | 佐倉綾音 |
第5期(全25話) | 2021年3月27日~9月25日 | 佐倉綾音 |
第6期(全26話) | 2022年10月1日 ~ | 佐倉綾音 |
第7期 | 未定 | 未定 |
麗日お茶子声優・佐倉綾音代表作(進撃の巨人)
倉綾音さんは、数多くの人気キャラをえんじていますが、進撃の巨人のカビブラウン声優を務めていることでも有名ですよね。
進撃の巨人は、突如現れた人間を捕食し、身体能力が高く、人間よりも数倍大きい巨人が存在する世界において、エルディア人こと、人類が絶滅の危機に追いやられている設定のものがたりです。主人公はエレンイエガーは、エルディアの血を引くものであり、巨人を送り込んできたマーレに対して復讐を図る計画を企てます。
マーレ軍の中で、ヒロイン的なキャラがカビブランンであり、進撃の巨人のマーレ編で中心的な役割を果たします。
麗日お茶子への思い
佐倉綾音:「どうしても譲りたくない!」 僕のヒーローアカデミア・お茶子役への熱い思い https://t.co/XGKqEDCAVG pic.twitter.com/SDcRmdu7O9
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) May 20, 2017
お茶子声優であるあやねること、佐倉綾音ですが、ヒロアカのお茶子の声優をするにあたっては、かなりの思入れがあったようです。
まんたんWEBの取材に答えていましたが、オーディションの段階で、佐倉さんにとってお茶子はどうしても譲りたくない役だったそうです。お茶子は、女の子らしい可愛らしさと明るさ、やさしさ、緩さをもっており、単に可愛らしだけでなく、芯が強く、男らしい面もあるキャラにひかれたそうです。特に、自ら行動する意思の強さが好きだったそうでです。
佐倉綾音曰く、自身がネガティブな性格なため、なんでもボジティブに考え行動できる姿がまぶくしく、こんな女のコになりたい!と思ってため、どうしてもお茶子の声優をしたい!誰にもこの役を譲りたくないと思ってオーディションに臨んだそうです。
また、お茶子は超絶美人!というタイプではなく、かわいい系のキャラですが、がさつな面もありそのギャップが共感できた部分もあったようです。
麗日お茶子声優へのプレッシャー
お茶子声優がオーディションにうかった佐倉綾音さんですが、そうそうにプレッシャーを感じたそうです。ヒロアカは、原作がジャンプで大ヒットした漫画でコミックも爆発的に売れた作品です。そのため、ヒロアカのファンも多いため、いろいろ考えてしまったと、お茶子声優のをする上でかなり悩んだようです。
また、実際にお茶子の声優をし始めると、自分とのギャップも感じたそうでです。
佐倉綾音さん自身は、最初は、お茶子は可愛らしいというより男っぽさをイメージしたいたそうですが、監督からもうちょっと可愛らしくしてほしいというオーダーがきたそうです。
その時に気づいたそうですが、お茶子のイメージ、キャラは、もっとヒロインらしく可愛らしい方がいいんだと気付いたようです。
お茶子のキャラは、ベースは女の子らしく可愛らしいキャラでありながら、たまに男っぽさだったり、がさつさを出したりするのが特徴だと思っていて声をえんじているようです、
ヒロアカ麗日お茶子声優はワンピースに出演?
ワンピースは、主人公である少年モンキー・D・ルフィが、海賊の王様である海賊王を目指し、仲間とともに大秘宝ワンピースを探し求める冒険ファンタジーです。ルフィ率いる麦わらの一味は、仲間とともに様々な冒険を経て、冒険するアニメですが、個性的なキャラが多く登場するアニメでもあります。
ヒロアカのヒロイン的なキャラの麗日お茶子(れいじつおちゃこ)ですが、麗日お茶子声優である、佐倉綾音(さくら あやね)さんは、アニメワンピースに出演しているのでは?と言った噂があるようです。
実際のところ、麗日お茶子(れいじつおちゃこ)の声優である佐倉綾音はアニメワンピースのキャラの声優をつとめているのでしょうか?
ワンピース公式サイト、公式Twitterにて、お茶子の声優である佐倉綾音が声優をしているか?調査しました。
残念ながら、お茶子の声優である佐倉綾音さんはワンピースにて出演していませんでした。
ヒロアカ・麗日お茶子声優のまとめ
僕のヒーローアカデミアことヒロアカの麗日お茶子の声優について解説してきましたがいかがでしょうか?麗日お茶子声優は、人気声優の佐倉綾音さんでした。
佐倉綾音さんといえば、進撃の巨人のカビ・ブラウン役、や五等分の花嫁の中野四葉役など有名アニメの人気キャラを数多く演じています。
佐倉綾音さんにとっては、お茶子のキャラに非常に共感できる部分が多かったといい、とくかくお茶子のキャラを誰にも譲りたくなかったそうです。そのためお茶子の役にきまった時、交差点で大喜びしたほどお茶子の役に対しては思入れがあるようです。
お茶子はヒロアカでも非常に人気キャラですので、お茶子の最新声優情報があれば随時このサイトにて公開していきたいと思います。